
guideあんない
キャンプに来られた方は、まずはじめに管理棟で受付をお願いいたします。
テントやBBQグリルなど、基本的なキャンプ道具のレンタルや、
ガス缶などの消耗品販売も受付にてお申し付けください。
休憩スペースとしてのご利用はもちろん、シャワーやトイレも24時間ご利用可能です。
管理棟administrative building

施設をご利用の際はまず最初に管理棟で受付をお願いします。
またレンタル品やガス缶などの消耗品も受付にて販売しています。
新設された管理棟は休憩スペースとしてもご利用いただけ、トイレやシャワーも24時間ご利用いただけます。
スタッフ対応時間
OPEN 9:00 | CLOSE 17:00 |
管理棟にある施設
-
受付
ご来場の際はまずは受付にお越しください。
-
レンタル・消耗品販売
-
ラウンジ
大きな一枚木のテーブルやキャンプ雑誌などがあります。
-
シャワー室(24h利用可能)
有料: 200円 / 5分。
キャンプご宿泊の方がいない日は17時までとなります。 -
トイレ
男性・女性トイレのほか、多目的トイレもございます。
-
多目的トイレ
場内ルールrule
閑乗寺公園キャンプ場をご利用される場合の場内ルールです。
ご自身では快適に思えたり、問題ないと思うことでも、他の方にとっては不快になることもあります。誰もが気持ちよくすごせる環境づくりに、ぜひご協力ください。
-
場内最徐行
安全に十分配慮し、時速5km以下で徐行してください。
-
騒音・迷惑行為禁止
大きな音のでる機材・発電機などは使用できません。他のお客さまや近隣に迷惑となる行為はお控えください。
-
直火禁止
焚火は、焚火台(ファイアーディスクなど)をご利用ください。放置せず、必ず消火までご確認ください。
-
完全撤収
テントサイトは、必ず設営前の状態に戻してください。コテージは、備付けの掃除用具できれいにしてから退出してください。
-
大音量での音楽の
演奏・視聴禁止キャンプ場内での音楽の演奏・視聴はできません。
※イベント時は音楽を大音量で流す場合がございます。 -
花火禁止
安全上の観点から、キャンプ場内では花火ができません。
-
22時消灯
22:00~7:00は大きな物音や話し声、音楽、強い照明はお控えください。
-
ゴミルール順守
サイト内で出たゴミはお持ち帰りください。受付にてゴミの回収を希望される際は受付にて有料のゴミ袋をご購入ください。(可燃物のみ)
灰は灰捨て場に捨ててください。
その他に関してはFAQをご確認ください。
ルールを守って快適なキャンプをお過ごしください。